☆Happy Birthday To Me☆

はい、ボクがこの世に生まれてから今日でちょうど20年が経ちました。
今日からボクも大人の仲間入りです。いや、大人にはなりたくないです。
いつまでも純粋で素直なままの少年でいたいです。せめて心だけは。
そう、ボクはネバーランドに住むピーターパン。
って、頭が子供なだけでした。精神年齢が低いだけでした。27歳、いい歳です。
小さい頃に自分が想像してた、もしくは見て思ってた27歳あたりの大人は
もっと大人びてた、と思う。見た目も雰囲気も考え方も。
でも実際自分がその年齢になってみると、なんてことはない。
まだ20歳くらいの感覚だ。すべて。
あれ?俺だけ??うそーん。ショック!!環境のせい?頭のせい?妖精?

「ティンカーベル~」

うん、頭のせいだね。
さすがにまだオジさんとは言われないけど(見た目も、体力も、ヤングですから?)それでもそろそろ将来を真剣に現実的に考えなきゃとか、
ちゃんとした目標を持って、しっかりしなきゃとか思ったりする。
先が見えないことに不安を感じたり、焦ったりする自分がたまに現れる。

「コンニチワ」って。

そうじゃない自分も、「あ、久しぶり」なんつって。

「元気だった?」と聞かれたり、

「まぁまぁだよ、そっちは?」なんて聞いたりして。

「いい感じだよー」って返事返ってきたり。

「ちょ、今日暇?」って会話始まって、

「暇だよー」って言われて、

「じゃ、飲みに行かね?」って誘ってみたら、

「いいねー、でもお前酒弱いじゃん」なんてツッコまれたり、

「楽しいからいいんだよー」ってな具合で。

どんな具合だ。

前は”今”が、”自分が”、楽しければいいと思ってた。基本今もそうなんだけどね。
でも将来を考えるとそうも言ってられない焦燥感に駆られる。
ただ、
いくら歳を取ったって、やりたくないこと、やらされることはやりたくない。
好きなことを、好きな場所で、好きな人と、やりたい。
いつまでも、どんな小さなことでも、はたから見たらくだらないことでも、
感動できる純粋な子供のような心を持ちながら。ワクワクしながら。

「ワクワクさ~ん」

「なんだい、ゴロリ?」

って、誰が手先器用なメガネおじさんだ。
でもよく考えると、ワクワクさんはいつもワクワクしながらモノを作っている。
大人なのに子供のように。理想的だ。カッコいい。輝いてる。おじさんなのに。
名前負けしてない(名前が先か、雰囲気が先だったかわからんけど。関係ない?)。
しかもまだ現役だと思う。俺が小さい頃と何も変わってない。歳を取っただけで。
あんな大人になりたい。NHKに応募してみっかな。。って、違うかーーーっ(笑)

はい、誕生日の日は何人かの方からお祝いメールをいただきました。
ありがとう。プレゼントは?ウソです。気持ちだけでも嬉しかったです♪♪
任地の先輩隊員からはお昼をご馳走になったり、プレゼントをもらったり。。。?
(誰か、この続きをコメントでお願いします☆^^)

とりあえず”悔いのないように”生きたいと思います。
最後はマジメにしめてみましたけど?もう27歳ですから?

Satoru

 

DSC00664 DSC00668 
      いなり!肉まん!スパゲッティ!       プレゼントその1 

DSC00671 DSC00670
      プレゼントその2            プレゼントその3

ーEASTER MONDAYー

いわゆる、キリストの復活を祝う日(?)がこの間ありました。
ここマダガスカルでは祝日で、皆それぞれお祝いしたり、
ピクニックへ行ったりするみたい。
その前日とか、町ではニワトリやガチョウを持った人がたくさんいた。
七面鳥も売ってた。

で、青年の家の人たちがピクニックに連れてってくれるって言うから、
一緒に少し離れた村へ。山登りもするとか行ってたんだけど、
当日山が高いからやめようって。やめんのかーい。他にすることあるの??

近くに沼というか、池というか、があってみんな魚釣りしてた。
と、そこへその村の村長さんが「あなたもやりなよ」と言って
俺に釣り竿(と言っても竹に釣り糸を巻き付けてあるだけ)を渡してきた。
釣り針にミミズを付けてくれて、いざ。
それを勢いよく投げる。気持ちでは10mくらい遠くに投げたつもりだけど、
竿と糸合わせても3mもないくらいだから岸からすぐのとこにポチャンと落ちる。
こんな近くに魚いるのかなーと思ってると、
エサをつついてるらしくウキがたまに沈む。
タイミングをはかって何度か竿を引き上げてみる。数回やった結果↓

DSC00623 DSC00624

すごい大物が釣れました。一応言っておくけど、これエサじゃないよ?
こっちの人はもちろんこれを食べます。いいスポットにいた人は5分に1匹くらいのペースで釣り上げてました。

その後がどうしようもなく暇だった。。。
同じ任地の先輩隊員と一緒に出店の軽食を食べたり、話したり、、、
そう、ラジバンダリ!あれ?もういい?だよね。
あとその村のサッカーチームの試合を見たり。
帰り際にヤギを食べた。意外にくせがなく美味しかった。鶏肉っぽかった。
マダガスカル語でヤギは”ウスィ”。え?牛?ややこしいわ。

はっ∑(゜口゜;) 

まさか、あの”世界遺産”のガイドさんは以前あそこには”ヤギ”がいるってことを伝えたかったのか??(知らない人は過去の記事を読んでくださいな)

総合的には良い一日でした☆

Satoru

 

DSC00560 DSC00637 
                   登る予定だった山                                サッカーゲーム

DSC00639 DSC00642 
                    なんかの儀式               その2

DSC00638 DSC00650
 Mofogasy(お米で作る甘いお菓子?)                  油ギッシュな揚げ物

DSC00654 DSC00656 
                  サッカーの試合             ヤギの肉

ーKadradraka(カヂャヂャカ)ー

わたくしがこの世で一番怖いモノ。
なんだと思います?ん?地震?雷?火事?オヤジ?
違います。ジェロム・レバンナです。ウソウソ(>∀<;)

”ヤツ”です。先日の夜、出たんです、”ヤツ”が。
最初視界の隅で動くのが見えたんです。なんか黒い物体が。
ちょっと大きかったんです。おかしいな、見間違いかなと思っていると、再び!!

 

「わ、わわわわわわわわわぁ~~~~~~~~~~~っっっ!!!」

 
思わず、気づいたら今まで自分でも聞いたことがない悲鳴(?)を上げていました。
後ずさり、何もできずにただ”おヤツ”が目の前をお通りになるのを
お見送りさせていただきました。だれが下っ端だ。
そして自分がニワトリになったんじゃないかと思うくらい、全身が鳥肌に。
まぁ、ある意味ではチキンでしたけど?やかましいわっ
誰かに見られたり、聞かれたらそれはもう恥ずかしい姿だったでしょう。
だ、だって何ができるってゆーのよ??
急に出てくるし、今までに見たこともない大きさだったし。。(゜-゜;) 
普通の2倍はあったよぉ。。。こんくらい。←皆さんの想像力にかかってます
しかも、追い払う長い棒とかなかったし。長い棒。そう俺、でくのぼう。

でもわたくしも、男ですから?やる時はやるんです。
片手に殺虫剤、もう片方の手には勇気(←うまい)を持ち、
”おヤツ”が行かれました方に行き、追い出す出口をまずオープン。
そうすると、なんと!ラッキーなことに勝手にその出口から出ていかれました。
きちんとお見送りさせていただきました。

 

「もう二度と来んじゃねーぞっ!!」

 

と心の中で叫びました。これでわかっていただけたでしょうか?
わたくしがいかに勇敢に巨大な黒い魔物と死闘を繰り広げ、
見事に勝った勇者だと言うことが。

ま、その次の日に長いホウキを買ったのは言うまでもないよね。

 

Satoru

ーチルヌマンディディの写真ー

DSC00502 DSC00506
    任地に行く途中の風景            その2

DSC00540 DSC00542 DSC00544               
     教会           町           町その2

DSC00543 DSC00547
    ”プスプス”という人力車      チルヌマンディディ青年の家

DSC00508 DSC00509
  学校の後、いつも遊びに来る子たち     青年の家の裏にあるコート

DSC00515 DSC00522 
           カメレオン。その辺にいる。                           授業の風景

DSC00526 (2) DSC00530 (2) 
                ”闘鶏”っていうの?       サッカースタジアム。地面ボコボコ

ー動物園ー

にこっちの任地に来る前に行ってきた。首都から30分くらい行ったとこにある、
”チンバザザ動物園”。そりゃあもう、マダガスカルの動物がほとんど見られる。
っぽかったよ。大体サルだったけど(苦笑)。でもやっぱ珍しいサルばっかだった。ワオキツネザルとかね。
”アイアイ”、みんなのうたの中にも出てきたサル。
実はマダガスカルでは嫌われていて、不幸を呼ぶ悪霊だという迷信があるらしく、見たら殺さなければならないとか。。
夜行性だから動物園では暗い室内にいるんだけど、実際見てみるとスゲー不気味。目とかギラギラしてたし、しっぽが長くて体と合わせると意外に1mちょいくらいの大きさだった。

あと驚いたのはカメね。デカかったよー。
TVとかでよく見るゾウガメっていうの?あんな感じ。
まあ口で言うより写真とかで見た方がいいよね。YOU見ちゃいな。

 

Satoru

 

DSC00388 DSC00392 
                 チンバザザ動物園                                          ワシ

DSC00406 DSC00416 
                         サル              ブラウンキツネザル

DSC00423 DSC00424 
                         サル                                               ワオキツネザル

DSC00431 DSC00440
                         サル                                                     サル 

DSC00455DSC00456
                          ヒト               イノシシ

DSC00448  DSC00467
       クジャク               ダチョウ

DSC00473 DSC00460 
                         ヤギ                                                     カメ

DSC00397 DSC00409 DSC00411
     ワニ          カメレオン                           トカゲ                  

チルヌマンディディ

お久しぶりです。生きてます。

チルヌマンディディ(任地)の最初の印象、“小さい町”。
スーパーとかはなく、静かで、こじんまりとした感じです。
でも小さな店がたくさん集まった市場が魅力的だと感じた。

俺の働いてる“青年の家”は、子供たちがよくペタンクのボールとかを借りに
やってくる。ドミノとか、チェスとか卓球の道具とかを子供たちに貸出している。
朝なのに来る生徒もいて、「学校は?」と思うけどどうやらないみたい。
制服着てるのに。。。!(苦笑)
裏にはハンドボールのコート(コンクリート)があって、
近くの学校が体育をしてたり、子供たちが普通にサッカーをしてたりする。
図書室もあるが、子供たちはあまり利用していないけど。本古いし。
施設としては、スポーツや勉強、エイズ、避妊などの知識を教えたりして、
健全な子供を育てることを目標にしているみたい。

俺はというと、一応自分用の仕事場(机と椅子があるくらいだけど)をもらって、
そこで子供たちの貸出表の記入をしたり、授業の準備をしたりしている。

そう、いま日本語と英語を子供たち(小学生から高校生くらいまで)に教えてます。
ここについて2日目くらいに近くの高校に行って、挨拶周りをさせられた。
そこで、「英語、日本語、スポーツ、美術などを教えることができるよ」と
アピールしたら、早速その週から言語を教えることになっちゃった。
高校に行って教えたり、青年の家で教えたりしてて、
今は週に5日ほど一日平均4時間くらい教えてます。土曜日は一日中。
日本語とかあんまり教えたことないけどね。
スタッフにの人たちも喜んで覚えてくれてます。みんないい人です。

ってゆーか、マジ超きれいな日本語教えてるって感じだしぃ。

英語は一応こっちの学校でも教えてるみたいなんだけど、そんなにスラスラ、
ペラペラというわけにはいかないみたい。ただ日本人よりはずっと話せる。
ちょっと聞いたところ一週間に4時間程度の授業があるらしい。
ちょっとした文法、発音、ボキャブラリーのところを教えられたらなと思います。 他にもフランス語やスペイン語も習ってるらしいから、すごいよね。

あとはスポーツとか日本の遊び、工作とかを教えたいと思ってます。

日曜日は本を読んだり、散歩に出かけたり、ラジバンダリ!
あれ?古い?だよね。だって誰も教えてくんないんだもん。最新のお笑い。

こっちの住所を書いておきますので、時間がある人は手紙、贈り物、差し入れ、
ください☆何でも待ってます♪^^
宛先はこちらまで↓

Satoru Matsuda
Maison des jeunes
119 Tsiroanomandidy ville
Madagascar

Tel+261330287902(携帯番号)

別にその、寂しいとかじゃないよ?うん、きっとそうじゃないはず。
ネットカフェはないから、友達の知り合いのところでやらせてもらってます。
なので今度もいつになるかわかりませんが、また次回。

Bye~